「2009年度日本OSS貢献者賞」と「日本OSS奨励賞」の受賞者が決まる

 情報処理推進機構(IPA)は2009年10月23日、優れたオープンソースソフトウェアの開発と普及に貢献した個人らを表彰する「2009年度日本OSS貢献者賞」と、過去1年間にOSSの開発や普及に顕著な活躍をした個人・グループに贈る「日本OSS奨励賞」の受賞者を発表した。貢献者賞は今年で5回目、奨励賞は新設。

 貢献者賞は、影響力のある開発プロジェクトを創造・運営した開発者や、グローバルプロジェクトにおいて活躍する卓越した開発者、OSS普及への貢献者が対象。自薦、他薦による57人、10団体の候補者の中から、審査委員会(委員長:相磯秀夫・東京工科大理事)が審査した。

 受賞者は、Linuxカーネル開発で活動する小崎資広氏、Mozilla Japan代表理事の瀧田佐登子氏、Linux カーネル開発のフェルナンド ルイス・バスケス カオ氏、日本語ドキュメント整備を続けている本田茂弘氏の4人。

 小崎氏は、Linuxカーネルのメモリー管理の大幅な改善や、開発動向を平易に解説する「Kernel Watch」などの活動が評価された。瀧田氏は、多くのコミュニティメンバーが開発・普及に活躍している基盤を作り上げ、バスケス カオ氏はカーネルクラッシュダンプとディスクI/O制御・仮想化に貢献。本田氏は、PostgreSQLを中心に日本語ドキュメント整備に取り組み、コミュニティでの一つのロールモデル(模範)と示したと評価された。

 奨励賞の受賞者は、OSS教育ポータル向けCMS「NetCommons」開発者の新井紀子氏、Webアプリケーション開発フレームワーク「CakePHP」普及に寄与した安藤祐介氏、Flash向けOSSリポジトリ「Spark project」を立ち上げた新藤愛大氏、PHPマニュアル日本語翻訳の高木正弘氏、ZABBIX日本コミュニティ代表の寺島広大氏、高校生ながら独自言語「Cyan」「Yellow」を開発しRubyの性能改善にも携わった林拓人氏の6人。また、山形県立寒河江工業高等学校・情報技術科、北海道のOSS支援団体「LOCAL」の2団体。

 授賞式は、10月29日に明治記念館(所在地:東京都港区)で開催するカンファレンス「IPA Forum 2009」内で行う。

IPA
http://www.ipa.go.jp/