えとらぼ、分散型ストレージシステム「kumofs」をオープンソースで公開

 携帯・インターネットサービスのえとらぼ(本社:東京都港区)は2010年1月18日、分散型のストレージシステム「kumofs(クモエフエス)」をオープンソースで公開した。同社の写真ストレージサービス「Ficia(フィシア)」で利用されているストレージシステムで、ライセンスはApache License 2.0。

 kumofsは、分散型の「キー・バリュー型データストア」で、レプリケーション機能を備え、一部のサーバに障害が発生しても正常に動作し続ける。また、高速さも特徴で、システムを止めずに、容易にサーバの追加や復旧ができるという。

 また、汎用の分散型キャッシュメモリシステム「memcached」と互換性のあるプロトコルを実装。多くのプログラミング言語向けに提供されているクライアントライブラリを使って、簡単にアプリケーションから利用できる。

 情報処理推進機構(IPA)の2006年度上期「天才プログラマー/スーパークリエータ」に認定された古橋貞之氏が開発。「InteropTokyo 2009 クラウドコンピューティング コンペティション」(通称クラウドコン)で優勝した。

 えとらぼは、mixiのシステム開発にも携わっていた衛藤バタラ氏が設立。kumofsのオープンソース公開で、多くの人に利用してもらい、プログラムの改善に参加できることを期待しているという。

kumofs
http://github.com/etolabo/kumofs

えとらぼ
http://etolabo.com/