Webページ・ナビゲーションに便利なFirefoxエクステンション

 インターネットのブラウジングで、何とも煩わしいことが2つある。一つはリンクになっていない単なる文字列のアドレス。該当するページを開くには、アドレスの文字列を選択し、コピーし、新しいタブを開き、アドレス・バーに貼り付け、Enterキーを押さなければならない。アドレスを書くくらいなら、クリックするだけで開くリンクにしてもらいたいと切に思う。もう一つは、今開いているページの親ページを見たいときだ。1つ上のレベルのページを開くには、アドレス欄のURLをいちいち手で編集しなければならない。だが、 Linkification Uppity という2つのFirefoxエクステンションを導入すれば、こうした悩みから解放される。

 インストールの方法は、ほかのFirefoxエクステンションと同じ。各エクステンションのホームページを開き、そこにある明るい緑色をした「Install Now(インストール)」ボタンをクリックする。そして、Firefoxを起動し直す。これで使えるようになる。

文字列のリンク化

 Linkificationエクステンションの便利さは、このエクステンション自身のホームページを訪ねてみればわかる。このページの「Developer Comments(作者のコメント)」欄にはURLがあるが、これはリンクになっておらず、クリックしてもそのページは開かない。しかし、Linkificationがインストールされ有効になっていれば、クリック1回でこのURLを持つページを開くことができるのだ。開く先は、設定により新しいタブまたは新しいウィンドウになる。

 Linkificationの設定は次のようにする。Firefoxのメニューから「ツール」→「アドオン」の順に選択し、アドオンの一覧の中からLinkificationを選択してその「設定」をクリックする。タブを4つ持つ「Linkificationオプション」ダイアログ・ボックスが開く。「全般」タブでは、LinkificationをFirefoxのステータス・バーに表示するかどうか、自動リンクを有効にするかどうかなどを設定する。「リンク」タブでは、リンク化された文字列の色を指定する。これは、リンクを見ただけでそれがオリジナルのリンクかリンク化されたものかがわかるので便利だ。また、リンク化すべき文字列の種類を指定することもできる。たとえば、電子メールのアドレスや画像のURLをリンク化しないようにできる。

 「機能」タブでは、ホワイトリスト(許可リスト)とブラックリスト(非許可リスト)を設定する。ブラックリストを指定したいときは、「自動リンク化許可リスト/非許可リスト」欄の「リンク化を許可しないドメイン」チェックボックスをオンにし、その下にあるテキスト・ボックスにリンク化しないサイトの名前をすべて入力する。お気づきのようにgoogle.comがあらかじめ設定されているが、その理由は、この指定を解除してOKをクリックしgoogle.com上で検索してみればわかる。ホワイトリストの作成も同様だが、この場合は「リンク化を許可するドメイン」チェックボックスをオンにする。ホワイトリストとブラックリストの両方をオンにすることはできない。どちらか一方だけだ。

 最後の「詳細」タブでは、文字列のプロトコルとそれに対応するリンクのプロトコルを指定する。あらかじめ、h…sはhttpsに、h??pはhttpに、f.pはftpに、などの対応が設定されている。文字列の中にここで指定したプロトコルがあると、自動的に対応するリンク・プロトコルに置き換え、クリック可能なリンクにする。

 ステータス・バー上のLinkificationアイコンをクリックすると、そのとき表示中のページにあるすべての文字列がリンク化される。ブラックリストにあるサイトでもリンク化されるので注意。

レベルの変更

 もう一つの悩みを解決してくれるのはUppityエクステンションだ。インストールし設定するとステータス・バーに緑色の上向き矢印が現れる。Webサイトを閲覧中にこの小さな矢印アイコンをクリックすると親ページに移動する。URLからその右端にあるページ内アンカーや照会文字列やファイル名やディレクトリーなどが取り除かれ、1つ上のレベルに移動するのだ。たとえば、Wikipediaのいずれかの項目を開きContentsメニューを使って途中を飛ばして解説を読んでいたとする。このときステータス・バーにあるUppityの矢印アイコンをクリックすると、現在のURLからその右端にあるページ内アンカーが取り除かれ、その項目の冒頭に戻る。もう一度矢印アイコンをクリックすると今度はメイン・ページに移動する、といった具合だ。

 フォーラムのスレッドを読んでいる場合なら、Uppityの矢印アイコンをクリックすると親ページであるフォーラム一覧に移動する。また、Googleの検索結果のページを見ているときなら、Googleのホームページに直接移動する。

Linux.comでは毎週月曜日に、さまざまなエクステンション、プラグイン、アドオンを紹介しています。お使いのエクステンションなどについて、その概要、便利な点、活用のヒントを1000ワード以内にまとめてお寄せください(英語)。採用した方には100ドル進呈いたします(同じテーマのものが掲載済みまたは検討中の場合がありますので、あらかじめメール(英語)にてお問い合わせください)。

Shashank Sharma フリー・オープンソース・ソフトウェアに関する初心者向け記事を得意とするライター。Linux.comフォーラム・ボードのモデレーター。共著にBeginning Fedora(Apress)がある。

Linux.com 原文