東芝ソリューション、BREWアプリケーションの生産性を向上するフレームワーク

 東芝ソリューション(梶川茂司社長)は3月14日、クアルコムの携帯電話用プラットフォーム「BREW(ブリュー)」のアプリケーション生産性を高め、品質を確保できるフレームワークを開発したと発表した。

 開発したフレームワークは、開発方法論とテンプレート、開発ツール、企業向けアプリケーションに必要なソフトウェア部品群のモバイル対応共通部品で構成する。

 モバイル対応共通部品では、サーバーやセキュリティとの連携、Bluetoothとの連携など、業務端末に必要な機能を提供することで、アプリケーションの生産性向上が図れるようにした。フレームワークでは、BREW特有の処理とアプリケーションの処理を分離するため、保守性を高めることが可能。また、開発者ごとの能力のバラツキも抑えられるため、品質も確保できるという。

 BREWは、KDDIの第3世代(3G)携帯電話で採用されている。これまでのBREW向けフレームワークでは、用途を絞ったり、ライブラリや関数を提供するものがほとんどだった。開発方法論とテンプレート、開発ツール、モバイル対応共通部品を構成要素とするフレームワークは業界初だという。

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

提供:BCN